目次 ※クリックで開閉します
- イオン銀行カードローンBIGの特徴
- 貸越極度額に応じての基準金利
- 申し込みから審査までの方法は?
- 条件
- 1.必要書類の準備
- 2.WEB申し込み
- 3.審査
- 4.在籍確認
- 5.口座開設(イオン銀行に口座をお持ちでない方のみ)
- 6. ローンカード発行
- 借入方法
- ネット(イオン銀行ダイレクト)
- イオン銀行ATM
- 提携ATM(ローンカードのみ利用可能)
- 即日融資
- 条件
- 「イオン銀行の口座を持っている」
- 注意点
- まとめ
- 非常に役に立つサービス『自動融資』って何?
- 返済
- 返済方法
- 任意返済(追加返済)
- 約定返済日
- 約定返済額
- イオン銀行カードローンBIGの質疑応答
- 専業主婦は借りれるの?
- 家族に内緒で利用できる?
- おまとめローンとして使えるか?
大手スーパーなどを展開するイオングループ、その金融部門である『イオン銀行』が提供しているローンサービスが『カードローンBIG』です。
特にイオンをよく利用する主婦に方に人気のカードローンで、パート・アルバイトの人でも申し込み可能ですし、配偶者に安定収入があれば専業主婦の人でもご利用できます。
最大の特徴は、年率3.8%~13.8%という低金利にあります。
これは、大手消費者金融はもちろん、他の銀行カードローンと比べても低い方の部類に入ります。(消費者金融の多くは上限金利18%、銀行カードローンの多くは上限金利15%)
他にも「高限度額800万円」「申し込み~融資までWEB完結」「極度額300万円までなら収入証明書の提出が原則不要」「自動融資」といったサービスがあります。
イオン銀行カードローンBIGの特徴
「低金利」(年3.8%~13.8%)
「高限度額800万円」
「申し込み~融資までWEB完結」
※イオン銀行に口座をお持ちの方のみ
「極度額300万円までなら収入証明書の提出が原則不要」
「自動融資」
貸越極度額に応じての基準金利
申し込みから審査までの方法は?
条件
『イオン銀行カードローンBIG』は、以下のすべての条件を満たす個人がお申し込みできます。
- 日本国内に居住している(外国籍の方については永住許可を受けている方)
- 契約時の年齢が満20歳以上満65歳未満
- イオン銀行に普通預金口座を持っている(同時申込可)
- 本人または配偶者に安定かつ継続した収入がある
- イオンクレジットサービスまたはオリックス・クレジットの保証を受けられる
※パート・アルバイト・自営業者・専業主婦(夫)の方はお申込み可能です。
※学生の方はお申込みできません。
1.必要書類の準備
申し込みする前に、あらかじめ必要書類の確認をしておきましょう。
①本人確認書類
イオン銀行の口座があり、イオン銀行ダイレクトに登録済みの場合は、本人確認書類の提出が必要ありません。
- 運転免許証
(変更事項がある方については両面)
- 各種健康保険証
(氏名、住所、および生年月日が記載されたページ。 カードタイプの場合は両面)
- 在留カードまたは特別永住者証明書
(変更がある方は両面)
☆WEBでのお申込みの場合には受付不可(郵送のみ可)
- パスポート(公印、写真並びに現住所のページ)のコピー
- 住民票の写し(発行後3ヶ月以内の原本)
- 住民票記載事項証明書(発行後3ヶ月以内の原本)
- 印鑑登録証明書(発行後3ヶ月以内の原本)
※すべて氏名・住所および生年月日が記載されており、有効期限内のものに限ります。
②収入証明書類
300万円を超える限度額の申込には、年収を確認できる書類が必要になります。
また、イオン銀行に口座をお持ちの方の場合は、極度額400万円以上を希望で収入証明書類の提出が必要になります。
- 源泉徴収票(前年度)(社名表記)
- 直近3ヶ月以内に発行された給与明細2ヶ月分(社名表記)
- 住民税の課税決定通知書
☆WEBでのお申込みの場合には受付不可(郵送のみ可)
- 課税証明書(直近発行後3ヶ月以内)の原本
- 納税証明書その2(所得が表記されており、直近発行後3ヶ月以内)の原本
※ 借入れ希望額が300万円以下の場合でも審査の結果によっては、必要になる場合があります。
※ 個人事業主、法人代表者の方は借入れ金額にかかわらず、必要になります。
(用意いただく書類は源泉徴収票・給与明細以外に限ります。)
2.WEB申し込み
イオン銀行カードローンBIG公式サイトで申し込みをします。
ネットでお申込みの際は、
「口座をお持ちでない方」用の『カードローンBIGお申込み』
「すでに口座をお持ちの方」用の『イオン銀行ダイレクトへログイン』
という2つの申込フォームがあります。
※「すでに口座をお持ちの方」は、より簡単に申し込み手続きを進むことができます。
必要書類は「画像アップロード」or「仮承認後に郵送で送付」を選択できます。
※アップロード・郵送した書類が不鮮明な場合は、再提出が必要になります。
3.審査
申し込み手続き終了後、入力した情報をもとに、審査が行われます。14時までのお申込みは、原則即日回答してくれます。審査に落ちた場合は、郵送での連絡となります。
※申込み受付時間、申込み内容の確認状況、審査状況などによって、審査結果の回答が翌日以降に場合があります。
4.在籍確認
次に、勤務先に在籍確認の電話が行われます。ただし、専業主婦の方は働いていませんので、在籍確認はありませんし、配偶者の勤め先への電話も行われません。
イオン銀行の担当者が、勤務先に直接電話をかけて、本当に在籍しているかの確認をします。
電話内容は、カードローンの審査のためと言うわけではありません。担当者はカードローンの審査ということが分からないようにしてくれますので、職場にバレてしまうリスクは少ないです。
ただし、職場でたまたま電話に出た人が勘の鋭い人だったら気付かれてしまう可能性は少しあります。また、本人が出た場合には、簡単な確認で終わります。
次に、電話確認には欠点があります。それは、土日祝日など会社が休日の場合、在籍確認がとれず、その日に審査が通らないことです。
もちろん会社の営業日に、たまたま誰も電話に出なかったときも同様です。つまり、電話確認が終えるまで審査は完了しません。
どうしても今日お金が必要な時の一つの対策方法として、
「休日に自ら会社に行って、自分で在籍確認の電話に出る」
という裏ワザもあるので、急いでいる方は試してみてください。
最後に、
- 勤務先に電話が掛かってくることがあまりない方
- カードローンの審査ということを絶対に知られたくない方
など、電話確認自体が困るという方はいらっしゃると思います。
そういった方は、他の銀行カードローンまたは消費者金融を検討した方がいいかもしれません。
例
- 三菱東京UFJ銀行カードローン『バンクイック』(年率4.6%~14.6%)
一応、在籍確認は電話方式を採用していますが、実際にバンクイック利用者のレビュー・口コミなどを調べたところ、勤め先に電話がなかったケースが多く見られました。
おそらくですが、収入や属性、借入れ希望額などを考慮した上で、電話確認必要なしと判断しているケースが存在しているのではないでしょうか。
よって、『イオン銀行カードローンBIG』よりは、電話確認なしの可能性がある『バンクイック』の方に申し込んでみたほうがまだ価値があると言えます。
5.口座開設(イオン銀行に口座をお持ちでない方のみ)
これで本審査は終了です。審査回答後、自宅へ郵送される申込書に必要事項を記入の上、イオン銀行宛に返送してください。
6. ローンカード発行
①イオン銀行口座を持っている方
本審査が承認となったら、ローンカードが発行され、後日自宅に届きます。ローンカード以外に、イオン銀行のキャッシュカード機能の付いたカード(*1)でもご利用可能です。
(*1)このカードの場合は、イオン銀行ATMでしかご利用できません。
②イオン銀行口座を持っていない方
口座開設手続き完了後、ローンカードとイオン銀行キャッシュカードが自宅に郵送されます。14時までのお申込みで即日回答があった場合で、最短約9~10日の時間がかかります。
※ 上記期間は最短での日数となります。状況によっては受取りまでさらに日数がかかる場合があります。
※口座開設手続きを郵送ではなく店舗でした場合は、最短約4~5日です。
借入方法
ネット(イオン銀行ダイレクト)
イオン銀行ダイレクトは、イオン銀行普通預金口座をお持ちであれば、24時間いつでも借入れができます。
※システムメンテナンス時を除きます。
①カードローン口座から普通預金口座への振替
イオン銀行ダイレクトにログイン後、上部のメニューからカードローン・目的別ローンを選択し、「お申込・ご返済」を選択してください。手数料は無料です。
②他行への振込み
イオン銀行ダイレクトにログイン後、上部のメニューから振込を選択のうえ画面の案内にしたがって操作してください。振込手数料がかかります。
※当日扱いは営業日15:00までです。
イオン銀行ATM
全国に設置してあるイオン銀行のATMなら、年中無休・24時間手数料無料でカードローンが利用できます。イオン銀行ATMは全国に5,700台以上設置されています。
ちなみに、イオン店内に設置されているATMの場合は、営業時間が店舗の営業時間に限られるので注意してください。
☆イオン銀行ATMの設置場所
例
- イオン・イオンモール・イオンタウン
- MaxValu
- ダイエー
- ミニストップ
- マルナカ
提携ATM(ローンカードのみ利用可能)
ローンカードを使って、提携ATMからお金を借り入れする方法です。イオンキャッシュカード(=イオン銀行のキャッシュカード機能が付いているカード)では、提携ATMでのご利用ができません。
ATMの画面から「カードローン」を選択してください。画面変更後、「お借入れ」を選択します。1回あたり108円~216円の手数料がかかります。
☆ローンカード利用可能ATM
例
- 三菱東京UFJ銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行(手数料無料)
- ゆうちょ銀行(手数料無料)
- ローソンATM
- E-net(ファミリーマート・ミニストップなど)
即日融資
条件
『イオン銀行カードローンBIG』で即日融資するためには、一つの大事な条件があります。
それは、「イオン銀行の口座を持っている」ことです。
口座を持っていなくても、もちろん申し込むことはできますが、ローンサービスの契約と同時に口座開設の手続きが必要になります。この口座の開設には、ある程度の時間がかかります。
(口座開設を郵送でした場合、最短で約9~10日)
したがって、口座を持っていない方は即日融資をあきらめるしかありません。
「イオン銀行の口座を持っている」
一方、イオン銀行に口座を持っていれば、お手持ちのキャッシュカードにローン機能を加えることができるので、ネットお申込みを14時までに済ませ、本審査まで完了したら、すぐにカードローンがご利用できます。
①14時までにネットで申し込み手続きを完了させる
②「すでに口座をお持ちの方」は、より簡単に申し込み手続きを進むことができます。
③審査結果の連絡
※14時までのお申込みには原則即日回答してくれます。
※ 審査状況によっては翌日以降の回答となる場合があります。
④ローンカード発行
※イオン銀行普通預金口座を持っている方は、カードの到着を待たなくても、お手持ちのイオンキャッシュカードで借入れすることができます。
⑤イオン銀行ダイレクトにログインし、カードローン口座から普通預金口座への振替手続きをします。手数料は無料です。
⑥イオンのキャッシュカードを持って、イオン銀行ATMからお金を引き出します。
※イオンキャッシュカード(=イオン銀行のキャッシュカード機能が付いているカード)では、提携ATMをご利用できません。
※イオン店内に設置されているATMの場合は、営業時間が店舗の営業時間に限られるので注意しましょう。
注意点
即日融資のためには、申し込み手続きをできるだけ早く済ませておくことが大切です。
申し込む時間や審査の混み具合で、回答が翌営業日以降に持ち込されてしまうことも考えられます。
ネットお申込みは24時間受付しているので、申込み手続きは午前中か、前日の夜までに済ませておくのが、即日融資の可能性を高める一番の方法です。
まとめ
『イオン銀行カードローンBIG』は、「口座を持っている人」は即日融資可能ですが、「口座を持っていない人」には即日融資の方法がありません。
なので、イオン銀行に口座をお持ちでない人で融資を急いでいる場合は、他の銀行カードローンを検討してみてはどうでしょうか。
例えば、
- 三菱東京UFJ銀行カードローン『バンクイック』(年率4.6%~14.6%)
- 『三井住友銀行カードローン』(年率4.0%~14.5%)
- 『新生銀行カードローン レイク』(年率4.5%~18.0%)
などは、口座を持っていなくても即日融資できる方法があるので、ぜひご覧になってください。
非常に役に立つサービス『自動融資』って何?
たとえばですが、普通に生活していたら、
「クレジットカードや公共料金の支払い引落日に、銀行の預金残高が足りない」
という場面を、大勢の人が経験したことあると思います。
こういった時に非常に役に立つサービスを『イオン銀行カードローンBIG』では提供しています。
『自動融資』
カードローンの返済用普通預金口座が、口座振替請求等による自動支払について残高が不足する場合に、貸越極度内において不足額を自動的に融資してくれます。このサービスを利用するためには、申し込み手続きが必要です。
☆残高不足が以下の事由に該当する場合は自動融資不可
- 積立式定期預金・投信自動積立への自動振替
- イオン銀行のローンの元金返済および利息支払
- WAON(電子マネー)へのオートチャージ
- イオンクレジットサービス(株)の引落とし
返済
返済方法
返済方法は、口座引落のみです。
イオン銀行の返済用普通預金口座より自動引落されます。
返済時の手数料は無料です。
任意返済(追加返済)
毎月の約定返済とは別に、任意に返済することができます。余裕があって多めに返したい場合は、どんどん追加で返済していきましょう。元金が減ればそれだけ完済が早まり、結果的に支払う利息額も小さくなります。
①ネット(イオン銀行ダイレクト)
・普通預金口座からカードローン口座への振替
イオン銀行ダイレクトにログイン後、上部のメニューからカードローン・目的別ローンを選択し、「お申込・ご返済」を選択のうえ画面の案内にしたがって操作してください。手数料は無料です。
・カードローン口座への振込みによる返済
カードローン口座への振込による返済ができます。カードローン口座本人の名義で振込してください。振込み手数料は本人の負担となります。
②イオン銀行ATM
イオン銀行ATMで返済できます。「カードローン」または「お預け入れ」を選択後、画面の案内に従ってください。手数料は無料です。
③提携ATM
ローンカードを使って、提携ATMから返済する方法です。イオンキャッシュカード(=イオン銀行のキャッシュカード機能が付いているカード)では、提携ATMをご利用できません。
ATMの画面から「カードローン」を選択してください。画面が変わったら、「ご返済」を選択します。
☆手数料無料の提携ATMは、みずほ銀行・ゆうちょ銀行です。
他の提携ATMでは、1回あたり108円~216円の手数料がかかります。
※任意返済された金額は、すべて元金の返済に充てられます。
6日の利用残高が0円の場合でも、前月7日から当月6日までにカードローンのご利用があった場合は、7日に実際の借入期間の利息分のみを返済用普通預金口座から自動引き落としされます。
約定返済日
約定返済日は7日(銀行休業日の場合は翌営業日)です。7日までに必ず返済額を、返済用普通預金口座に入金しましょう。
約定返済額
イオン銀行カードローンBIGの返済方式は、「残高スライド方式」です。
イオン銀行カードローンBIGの質疑応答
専業主婦は借りれるの?
イオン銀行カードローンBIGは、専業主婦の方でもお金を借りることができます。
上記の紹介文章でも書きましたが、公式サイトの商品概要で
「ご本人または配偶者に安定かつ継続した収入の見込める方*2。
*2 パート、アルバイト、自営業者、専業主婦(夫)の方は可、学生の方は不可。」
と書かれていますので、ご利用可能です。
家族に内緒で利用できる?
イオン銀行カードローンBIGは、家族にバレないよう利用するのは難しいと思われます。なぜなら、お申込み後、絶対にローンカードの自宅郵送があるので、家族にバレてしまう可能性が高過ぎます。
はじめからイオン銀行に口座を持っている方は、お使いのキャッシュカードにローン機能を付帯させることができますが、ローンカードも別途必ず発行されるので、後日自宅に届いてしまいます。
なので、ローンカードの自宅郵送から逃れられない以上、家族に内緒でお金を借りることには向いていないカードローンです。
もし、家族に内緒で借入れができる銀行カードローンをお探しなら
- 三菱東京UFJ銀行カードローン『バンクイック』(実質年率4.6%~14.6%)
- 『三井住友銀行カードローン』(実質年率4.0%~14.5%)
などが可能ですので、おすすめです。
おまとめローンとして使えるか?
イオン銀行には、『ネットフリーローン』というおまとめ専用商品があります。
- 金利 年4.8%~13.5%
- 極度額 30~700万円
- 総量規制対象外
とおまとめ・借り換えに適した条件をクリアしています。
ただし、利用条件が少し厳しいです。利用できるのは、原則、前年度税込年収が200万円以上の人に限ります。また、専業主婦・年金生活者・学生は利用不可です。
さらに、契約1件につき2,700円の事務手数料がかかるのも少し残念です。
おまとめ・借り換えには、他にも適したローンがあります。当サイトで紹介していますので、ぜひご覧になってください。