妊娠中の体重コントロールをするため、人気の高い「マタニティヨガ」。
スポーツジムやヨガスタジオに通う人はもちろん、最近ではマタニティヨガを取り入れる産婦人科も増えているようです。
新しいことを始めようと思った時に、どのような服装をすればいいか悩みますよね。
マタニティヨガ専用のウェアが必要なのかと思いがちですが、実は「ユニクロ」でお買い得に揃えることができるのです。
今回はユニクロで販売されているマタニティヨガにぴったりのウェアをご紹介します。
マタニティーヨガの服装選びのポイントとは?
妊娠中は徐々に体型が変わってくるもの。それは赤ちゃんがお腹の中ですくすくと成長している証でもありますから、とても喜ばしいことです。
しかし、これまで着ることができた洋服が着られなくなってしまうというジレンマもあります。
妊娠期間のためだけにマタニティ専用のウェアを揃えるのはもったいないと感じる人も多いですよね。
マタニティヨガをする上でウェアにルールは特にありません。運動に適したポイントさえ押さえていれば、安く揃えることも可能です。
まずはマタニティヨガのウェアを選ぶ上で押さえておきたいポイントをご紹介します。
締め付けず、伸縮性のあるもの
ヨガはゆったりとした動きではありますが、大きく体を伸ばしてストレッチを行います。
そのため、スムーズにヨガのポーズがとれるように、ウェアは伸縮性の高いものを選ぶようにしましょう。
また、体にフィットした締め付けるものよりも、ゆったりと動きやすいものがいいでしょう。
マタニティヨガは有酸素運動の一種でたくさんの汗をかきます。
妊婦にとって冷えは大敵。そのため体を冷やさない丈の長さのものがオススメです。
吸水性・速乾性があるもの
マタニティヨガはゆったりとした動きですが基礎代謝をアップさせる働きがあるため継続していけば、かなりの汗をかきます。
それでなくても妊婦は体温が高くなりがちであり、汗をかきやすい状態です。
そのためマタニティヨガを行うためのウェアは吸水性に優れているもの、そして速乾性のものを選んだほうが良いでしょう。
そうでないとウェアが濡れて、汗のシミが目立ったりしたら周りの視線が気になるだけでなく、汗に濡れた衣類を長時間着ていれば体を冷やすことにもなりかねません。
ヨガウェアはユニクロで決まり!?
ユニクロは今や日本を代表するファストファッションブランドの1つです。
ユニクロでは、通常の洋服以外にもスポーツウェアやヨガのウェアも展開しています。
その中には妊婦さんにもぴったりな商品がいくつもあります。
着やすさと機能性、デザイン性を兼ね備えたユニクロは妊娠中の女性に人気です。
実際、マタニティヨガの教室に行くとユニクロなどで揃えている妊婦さんが多いそうです。
また、妊娠したユニクロ社員が、オススメのアイテムを開設してくれるような広告も展開しています。
こんなところからもユニクロがマタニティ用品に力を入れていることが見て取れます。
近くにユニクロがないという場合はインターネット通販でも購入が可能です。
ルームウェアのような着心地の良さ
ユニクロのヨガウェアの良さの1つが着心地の良さでしょう。
見た目やデザイン重視ではなく、着る人のことを考えて作られているだけでなく、素材の肌触りも良いのが特徴です。
デザインやゆったりしすぎた服を着ると、ヨガを行っている最中に服がめくり上がったり、胸元に隙間が空いてしまったりするためおすすめできません。
体にフィットしつつも動きやすい、おしゃれより「着心地」を重視した服を選ぶようにしましょう。
インナーブラのブラトップが優秀!
ユニクロのエアリズムは速乾性と抗菌防臭作用のある非常に優秀なインナーです。
中でもブラトップは下にブラジャーをつける必要がないため、ブラがズレたり、ブラ紐がポーズ中に気になったりすることがないため、ヨガをする際に適しています。
おすすめのユニクロ商品
エアリズム レーサーバックブラトップタンクトップ
まるで空気を着ているかのような軽さ、季節関係なく切れるエアリズム。
「やわらかホールド構造」のブラカップが付いているため、締め付けられる感覚がなく着ることができます。
心地よい肌触りと汗をすぐに乾かしてくれるので非常に快適。気になる汗の匂いを防ぐ防臭、消臭機能も付いています。
肩や背中が大きく開いたデザインは、運動するのにすぐれたレーサーバックタイプです。
カラーはホワイト、ライトグレー、ブラック、イエローの4種で価格は1,990円(税抜)
ヒートテック ブラUネックT
冬の時期は体を冷やさないためにさらっと着られるのがヒートテックブラです。
Uネック、そして8部袖のためアウターを着ていても目立たないのがポイント。肌触りが良く、感想肌にも嬉しい保湿性能にも優れています。
シンプルな無地のデザインはどんな服にも合わせやすいのが特徴です。
カラーはアウターにあわせて選べるオフホワイト、ブラック、ピンク、ブラウン、ダークブラウン、グリーン、ネイビーの7種類。価格は1,990円(税抜)。
スウェットパンツ
すっきりとしたテーパードのスウェットパンツです。履き心地抜群のスウェット生地に、テーパードだからシルエットもシャープでおしゃれ。
ウエストはゴムなので腰まわりはゆったりとしているのもマタニティヨガにはぴったりなポイントです。
柔らかな履き心地はリビングでのリラックスタイムにも使えます。
カラーはグレー、ダークグレー、ブラック、ブルー、ネイビーの全5種。価格は1,990(税抜)。
ボアスウェットパンツ
裏地がボアなのでふわっと暖かいスウェットです。裾がリブなので履きやすく、ジョガーシルエットが足をスッキリ見せてくれます。
マタニティヨガをするときに利用できるのはもちろん、食料品の買い出しなどちょっと近所に出かける際にも利用できるパンツです。
カラーはグレー、ダークグレー、ブラック、ネイビーの4種類。価格は¥2,990(税抜)。
エアリズム UVカットメッシュフルジップパーカ
エアリズムを使った機能性の高いパーカです。汗をかいてもすぐに乾いて蒸れにくいという性質を持つため、マタニティヨガのアウターにはピッタリです。
着心地がよく、さらっと羽織ることができます。紫外線を90%カットする機能が付いているため、外をウォーキングする際の日焼け対策にも有用です。
袖先にあるサムホールを利用すれば手の甲までUVをカットすることができます。
カラーはホワイト、グレー、ブラック、ピンク、ブルー、ネイビーの6種類。価格は1,990円(税抜)。
まとめ
機能性だけでなく、低価格なのが嬉しいユニクロのウェア。今回紹介したウェアは1万円あれば上下を揃えることが可能です。
これらの商品はマタニティヨガだけでなく、ウォーキングやエアロビクスなど、さまざまなエクササイズでも利用が可能です。
また、シンプルなデザインは普段着としても活躍しそうです。マタニティヨガをしている女性がユニクロをよく利用しているというのもうなずけますね。
ヨガを始めようと思っていてもウェアがない、という場合の選択肢の一つとしてユニクロを考えてみるのもアリでしょう!
