こんにちは、nanairo編集部のannaです。
今回紹介する「BABY葉酸」には、ココナッツやミスカミスカというハーブ、桜の花エキスのように今までの葉酸サプリにはないような目新しい成分が配合されています。
他にも2種類の乳酸菌や馬プラセンタなどの美容成分、112種の発行植物酵素など、数多くの栄養成分が配合されています。
2016年9月26日に発売開始された、まだまだ新しい葉酸サプリです。
実際に妊娠、出産を経験された桃ちゃんという社員の方が、サプリメントをたくさん飲むのに苦労したというところから商品開発されたそうです。
そんなまだ新しく、気になる成分の多い「BABY葉酸」を詳しくみていきましょう。
この記事の目次
「BABY葉酸」とは
圧倒的に配合されている成分の種類が多い
葉酸・鉄・カルシウムに加えて、ビタミン・ミネラル27種類、植物酵素112種、美容成分8種と他の葉酸サプリと比べて圧倒的に種類が多いですね。
妊活中、妊娠中、授乳中の方にも喜んでもらえるようにと、それぞれの期間に効果が期待できるような成分がたくさん配合されています。
そこを喜んで買われる方も多いようですが、逆に妊娠中には極力余分な成分を摂りたくないと思われる方はなかなか手が出ないという声が聞こえてきます。
詳しい成分については、後ほど原材料・成分のところでご説明します。
安心・安全について
原材料、品質試験、最終加工国が公式サイトに記載されています。
原産国は日本とされていますが、一部海外で加工されています。ただ、きちんと公表されているので好印象ですね。
製造もGMP準拠工場で行われ、放射能濃度検査、残留農薬試験もクリアしているので製品の安全性もバッチリです。
販売会社は美彩で、代表は大戸要さんです。平成21年6月に設立されたまだ若い会社ですね。
男性、女性すべての人に、美と健康のトータルプロデュースを提供するということで、サプリメントや健康関連グッズの販売を行っています。
代表の写真や挨拶文などは特に見当たりませんでしたが、スタッフ紹介のページやスタッフが投稿しているブログもありました。
またサポート企業に日本赤十字社がいたり、J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)のオフィシャルサポーターをしていたりと、信頼できる会社かなと思います。
嬉しいこだわり・気配り
配送方法
商品が配送される際も、どんな商品が届いたか分からないように、ロゴや商品名の記載がない無地のパッケージで届きます。
また、宅配便ではなくポスト投函の配送方法なので、仕事で不在がちの方や体調が優れない方への気配りが感じられます。
商品自体も商品以外も工夫されている
他の葉酸サプリと比べるととても薄く約3mmで作られていて、錠剤の飲みやすさが工夫されています。
また、パッケージもよくあるボトルタイプではなく、保存状態を良くするために1日分ずつ分包されています。
1日分の持ち運びにもとても便利ですね。
箱の裏側は飲み忘れ防止のために、チェックシートになっています。
可愛らしいハートを葉っぱに見立てたデザインのチェックシートで嬉しいですね。
1点だけ気になったのが…
公式サイトもとても見やすく親切な感じで好印象なのですが、一点だけ誤解を招くような記載があったので、訂正しつつ紹介したいと思います。
葉酸の摂取量に関してこのような説明が記載されていました。
この記載はどうも誤解を招くように感じるので訂正させてください。
厚生労働省が一般の女性に推奨している葉酸の摂取量は240㎍です。
これは食事から摂れる「ポリグルタミン酸型」の天然葉酸で設定されています。
平成27年「国民健康・栄養調査」の結果を下記表にまとめてみましたが、実際に大体の女性がほぼ推奨量を摂取できています。
年齢(歳) | 葉酸の摂取量(㎍) |
15~19 | 234 |
20~29 | 234 |
30~39 | 243 |
40~49 | 253 |
50~59 | 295 |
そして、厚生労働省は特に妊娠を計画している女性、妊娠の可能性がある女性は、上記の食事から摂取できる天然葉酸240㎍にプラスして、「モノグルタミン酸型」の合成葉酸を400㎍摂取することを推奨しているのです。
つまり、妊活中や妊娠初期の女性は1日640㎍の葉酸摂取が推奨されているということです。
葉酸サプリを販売している会社の公式サイトで、こうした誤解しかねない記載があったのはとても残念です。
公式サイト自体とても見やすく好印象だった分、余計に残念に感じました。
「BABY葉酸」の商品情報
名称 | 葉酸加工食品 |
内容量 | 42g(350mg×30包) |
摂取量 | 1日1包(4粒) |
価格 | 6,980円(税込) |
一日当たり | 約233円 |
「BABY葉酸」の原材料・成分
原材料
葉酸サプリでは珍しく、ココナッツや桜の花エキス、マカ、ショウガ、ミスカミスカなどが含まれております。
妊活中から離乳後までのことを考え、色々な成分が配合されています。
妊活中にはマカ・ショウガ
ご存知の方も多いと思いますが、妊活に有効とされているマカや、身体を冷やさないためのショウガなどが配合されています。
有機JASマカが使用されており、アルギニンや亜鉛など妊活に欠かせない栄養素が豊富です。
妊娠中には2種類の乳酸菌
妊娠中は便秘になりやすい人も多いので、乳酸菌、有胞子性乳酸菌は嬉しいですね。
有胞子性乳酸菌とは、「ママニック葉酸サプリ」にも配合されておりますが、いわゆる「生きて腸まで届く乳酸菌」です。
硬い殻のように胞子を作り、熱や胃酸に負けず腸まで届くと、長時間とどまって活発に乳酸を生成してくれます。
授乳中にはココナッツ
日本でも2015年からココナッツオイルが注目され、スーパーなどにズラッと並ぶようになりましたよね。
ココナッツは栄養価が高く、母乳の質の向上に期待できます。
離乳後のママの美容に桜の花エキス、ミスカミスカ
ママの美容のための成分として、エイジングケア成分として注目される桜の花エキス、馬プラセンタ、ミスカミスカなどが配合されています。
馬プラセンタを配合した葉酸サプリは他にも幾つかありますが、ミスカミスカは初めて聞かれる方が多いと思います。
アンデス山系高地に自生するハーブで、酸化ケアやお通じにはたらく成分です。
妊活中はマカを摂りたいけど、妊娠中にマカを摂って大丈夫なの?
ミスカミスカってあまり聞かないハーブだし、妊娠中に摂って悪影響はないの?
など、原材料が多いだけに不安に感じる方も多いかなと思います。
どの期間にも過剰摂取にならないように配合量を検討し、製造されているそうですが、これだけそれぞれの期間のことを考えて作っているなら、期間ごとに2,3種類分けて製品を作ってもらえたらより良いのになと私も思います。
まぁ、コストがかかるなど色々と問題があるのでしょうが、何種類でもいろんな成分を入れてしまったらそれでいいという感じが少し見受けられるかなと思います。
成分
公式サイトから分かる栄養成分は下記のとおりです。
栄養成分 | 配合量 |
葉酸 | 400㎍ |
鉄 | 20mg |
カルシウム | 270mg |
鉄分は妊活・妊娠初期には少し多すぎる配合量ですが、カルシウム270mgというのは葉酸サプリの中で断トツで高い配合量ですね。
原材料を見る限り、ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンB12(原材料の記載順)も配合されています。
しかし、どのくらい配合されているかの配合量は公式サイトを見ている限りでは分かりません。
ビタミンAとマカは妊娠中の摂取を心配に思う方が多いからか、公式サイトのよくある質問で1粒あたりの配合量が記載されていました。
ただ、少なくみせたいからか1粒あたりで記載されてますが、1日4粒飲むわけですから4粒分の配合量をきちんと記載すべきではないかなと感じました。
なので、下記に4粒分の配合量を計算して載せておきます。
栄養成分 | 配合量 |
ビタミンA | 108.4㎍ |
マカ | 7mg |
また、販売元の美彩さんに他の配合量、せめてビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンCの配合量だけでも教えてもらえませんかと問い合わせてみました。
葉酸と協力関係にあるビタミンB6、ビタミンB12の配合量と、葉酸を活性化させたり、鉄の吸収を高めるビタミンCの配合量は知りたいところです。
問い合わせた5時間後に返事がきました。当日中に返信があるのはすごいなと思いました。

1粒あたりの配合量を教えてもらったので、1日4粒分で計算して表にしました。
栄養成分 | 配合量 |
ココナッツ | 58mg |
ミスカミスカ | 4.2mg |
亜鉛含有酵母 | 23.38mg |
ビタミン | 40.04mg |
肝心のビタミンは、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンB12など全部での配合量のみ教えて頂けました。
ビタミンCは100mgほど配合されているのが理想ですが、だいぶ少なそうですね。
「BABY葉酸」の効果的な飲み方
飲み方についても公式サイトに下記のように記載されていました。
葉酸を含む水溶性ビタミンは一度に多量に摂ると過剰分は尿と一緒に排出されてしまいます。
なので、できれば1日4粒を、朝~昼の間に1粒、昼~夜の間に1粒、就寝前に2粒というように小分けで飲むことをおすすめします。
空腹時の方が吸収されやすいですが、多少は胃に負担がかかるので、胃が弱い方や体調が優れないときは食後30分以内に飲んでください。
カフェインを含む飲み物は葉酸の吸収を阻害してしまうので、コップ一杯の水かぬるま湯で飲みましょう。
しっかりコップ一杯の水分を摂ることで、適度に胃を刺激し腸まで運ばれ吸収されます。
「BABY葉酸」の副作用や注意点
医薬品ではないので、副作用や薬との併用も問題ありませんが、心配な方は医師や薬剤師に相談してください。
モノグルタミン酸型の葉酸を1日に1,000㎍以上摂取すると下記のような症状が起こる可能性があります。
- 発熱
- 食欲不振・吐き気
- じんましん・かゆみ
- 紅斑
- 不眠症
- 呼吸障害
ビタミンB12欠乏症の診断を困難にしたり、亜鉛と複合体を形成して小腸からの亜鉛の吸収を抑制する可能性もあります。
また、オーストラリアの研究では、妊娠後期(30~34週)に1,000㎍のモノグルタミン酸型の葉酸サプリを飲んでいた場合は、飲んでいなかった場合と比べて、子供が喘息になるリスクが約25%高かったという報告もあります。
アレルギーの方は要注意
ナッツ類にアレルギーを持つ方は、ココナッツもアレルギー反応を起こす場合が多くあるそうです。
「BABY葉酸」の口コミを紹介
良い口コミ
- 栄養成分がたくさん入ってて、目新しい成分もあり購入した
- カルシウム・鉄の配合量が多く購入した
- 肌の調子が良くなった
- 小分けになっているのが持ち運びもしやすく便利
今までにはない成分に注目されたり、カルシウムの配合量が多いことに惹かれたりと成分を見て購入されたという方が多いように感じました。
悪い口コミ
- 妊活中はいいが、妊娠中にマカやミスカミスカ、ビタミンAなどの成分はあまり摂りたくない
- 価格が高く感じる
- 大きさは大丈夫だが、においが気になる
逆に、成分が多すぎるがゆえに心配性な人には手が出にくい商品なんだなと感じました。
「BABY葉酸」の購入方法や価格
店舗での購入
ドラッグストアや薬局、ベビー用品店など、店舗での販売は行われていません。
公式サイトでの通販購入
単品購入
6,980円(税込)+送料540円(税込)
定期購入
2,000円OFFの4,980円(税込)
送料は毎回かかりません。
今ならオリジナルの星形マタニティマークのキーホルダーを貰えるそうです。
安心できる制度
定期購入は回数の制約がありません。2回目以降からの解約も可能です。
基本的には毎月自動で届きますが、配送ペースを変更したり、休止したりもできます。
次回配送予定日の10日前までに連絡が必要です。
解約は電話のみの受付で、その他はメールでの連絡も可能です。
15日間全額返金保証について
どうしても飲めなかったり、身体に合わなかったりという場合は15日以内なら、商品代金を全額返金してもらえます。
定期コース初回ご注文の方のみで、単品で購入された方は該当しません。
また、以前に単品購入をしてから定期購入をしても該当しません。
商品到着後から15日以内に、必ず電話での受付が必要です。連絡先は上記と同じです。
<返金の手順>
15日以内に電話で連絡する。
連絡後、BABY葉酸(使用中の箱、使用途中の中身、開封済で可)と同封されている納品書を下記住所へ送る。
この時にかかる送料はお客様の負担となります。着払いで送るとそのまま返送されるそうです。
住所 〒169-0072
東京都新宿区大久保2-2-12VORT東新宿401
株式会社 美彩 BABY葉酸~ママのめぐみ~返金受付係宛
TEL 03-6380-2939
返品商品到着から2~3週間程度で「返金申請書」が届くので、必要事項を記入して返送する。
書類到着から2~3週間程度で指定の銀行口座へ振込みで返金されます。
楽天やAmazonでも購入できる?
楽天は、単品6,980円と、定期購入4,980円とで購入可能でした。公式サイトと同じですね。
解約や休止は同じようにできるみたいですが、返金保証があるかどうかはよく分からなかったです。
Amazonは、単品が5,980円で販売されていました。
2~5個のセット販売もありましたが、セット販売だと1個あたり6,980円と通常価格になってたので、1個だけの購入がお得ですね。
ただ、いつでも解約できますし、返金保証があるので、公式サイトから定期購入で購入するのが一番安く、安心できる購入の仕方かと思います。
「BABY葉酸」はこんな人におすすめ
- 妊娠を希望している人
- 妊活~産後までずっと飲み続けたい人
- 妊娠中に摂取する栄養成分に心配性でない人
- 新しい成分を試してみたい人
- 美容成分を含むいろんな成分を摂りたい人
- 母乳の質を向上したい人
まとめ
最後に「BABY葉酸」のポイントをまとめます。
- 「モノグルタミン酸型」の合成葉酸400㎍を配合
- カルシウム270mg、鉄20mg、27種のビタミン・ミネラル、112種の植物酵素、8種の美容成分を配合
- 妊活~産後それぞれの期間に嬉しい成分を配合
- 定期購入が一番安く、回数の制約もなく、初回は返金保証あり
全体的にはとても好印象の葉酸サプリでした。
問い合わせの返事の早さや返金保証を含むサポート体制や公式サイトの見やすさなど、企業のぬくもりを感じられるような信頼感を持てます。
ただその分、葉酸の摂取量に関する記載だったり、できれば期間ごとに商品を分けて作ったりと更なる要望を抱いてしまいますね。
妊活~産後すべての期間に有効な成分が入っていることが魅力ではあるものの、妊娠中は過敏になられる方が多いと思うのでそこが弱点にもなっているかと感じますね。
まだまだ発売開始になってから1年弱の葉酸サプリなので、今後の発展、改善などに大いに期待したい商品だと思いました。
