MENU

転職先企業の探し方は?転職エージェントを使うメリット・デメリット

 

転職先の企業を探すのってなかなか難しいですよね・・

今の会社は辞めたいけど、転職先がなかなか見つからない、そんな方も多いと思います。

この記事では、転職先の企業の探し方や転職エージェントはどんなサービスを提供してくれるのか、どんな人が利用した方が良いのかをメリット、デメリットも踏まえながら説明します。

 

目次

転職先の企業の探し方は?

公開求人情報で得られる情報だけで選ばない

ハローワークや求人情報サイト、雑誌、人材紹介会社の公開求人などから得られる情報は、その企業の会社概要、応募条件、待遇、選考プロセスなど浅い情報しか得ることができません。

そのため、入社後、実際に働く現場の雰囲気や面接でよく聞かれる質問などの大切な情報を知ることはできないのです。

転職エージェントを利用し、プロからアドバイスを貰う

転職エージェントが転職サイトと違うのは、エージェントというキャリアアドバイザーが付いてくれる点です。

転職エージェントは中手企業からベンチャー企業まで、多くの人事担当者と密接な関係を築いています。

そのパイプを活かすことにより、求人票に記載されている型通りの情報だけでなく、配属先の体制や評価基準、活躍している社員の様子、労働環境、経営者の人柄など、転職希望者が本当に知りたい事教えてくれます。

さらに、企業が人材を募集している背景、過去の採用面接で実際に質問された内容や人事担当者の人柄、より詳細な選考プロセスについての情報も持っています。

また、面接対策や履歴書・志望動機のチェックまで行ってくれるので、本当に頼りになります。

無料で利用できるので、使わない手はないです。

転職活動の定番、転職エージェントを利用するメリット

無料で登録し利用できる

転職エージェントは、求職者と求人を募集している企業の橋渡しをする役割をもっており、採用が確定した時の紹介手数料を企業から得ることによって成り立っています。

このような仕組みのおかげで、求職者は無料でサービスを利用できます。

また、サービスが無料であるが故に求職者が集まり、収益の見通しが立つともいえるでしょう。

一度作成した履歴書を何度も利用できる

転職エージェントに登録すると、キャリアコンサルタントとの面談からスタートするのですが、その際に履歴書を提出しておけば、その後の応募毎に半自動的に利用することができます。

その分、その履歴書の質が重要になってくるので、丁寧なものに仕上げたいところです。

もちろん、職務経歴書も同様です。書類の添削も行ってくれる場合もありますので、有効に活用しましょう。

非公開の求人にも応募が可能になる

非公開求人とはインターネット上に情報を公開していない求人情報になります。

企業側が求人を非公開にして転職エージェントからの紹介に限定するメリットは3つあります。

1つ目は応募の数を減らすことです。超大手企業や高給な求人情報を転職サイトなどに掲載した場合、大量の応募がきてしまい処理できないことがあります。

応募が多いからといって、優秀な人材が集まるわけではないので、求める人物だけを採用する際には効率が悪いのです。

2つ目は無駄な費用がかからないことです。転職サイトに掲載すると、採用が成功する、しない関係なく、掲載料がかかります。

しかし、転職エージェントの場合、採用が成立して初めて費用が発生するので、無駄なコストを削減できます。

3つ目は、キャリアコンサルタントが認めた人物しか紹介しないため優秀な人材のみが集まりやすい点です。

キャリアコンサルタント視点で考えれば、求職者が内定を獲得しなければお金にならないので、内定が獲得できそうな方だけに案件を紹介するのです。
見方を変えれば、非公開求人はライバルが少ない上に、人気のある求人である可能性が高いので、自分のスキルに見合った非公開求人をあっせんするようにキャリアコンサルタントに頼んでみるのも一つの手でしょう。

担当者が企業との連絡・スケジューリング・転職相談を行ってくれる

直接応募した場合は、面接の日程などのスケジューリングは個人で行わなければいけませんが、転職エージェントを利用する場合は、担当者が代行をしてくれます。

また、履歴書、職務経歴書の書き方から、面接の指導、各面接官の攻略方法まで相談に乗ってくれます。

転職エージェントを利用する際のデメリットも抑えよう

学歴や業務経歴によって紹介してもらえない企業がある

転職エージェントは求職者にマッチする企業を紹介することが目的です。

逆に言えば、マッチする人材を企業に紹介することも裏の役割として存在しています。

したがって、求める人材の条件に学歴や経験年数があり、それに合わない場合は紹介してくれない可能性が高いです。

エージェントの都合で選ばれた企業を紹介されることがある

エージェントが企業を紹介する上で実は優先順位があります。

最優先事項は「内定が出るかどうか」、その次に「求職者が納得する企業かどうか」です。

よって求職者が最も理想とする企業の求人があったとしても、内定が出なさそうと判断した場合、その求人の紹介は難しいでしょう。

また、求める企業像や、自分の働く上での条件が曖昧だと、よくないことが起きます。

転職エージェントの評判として「ブラック企業ばかり紹介される」という話をよく聞きますが、まさしくこれが原因です。

「求職者が納得する企業」が分からないのであれば、とりあえず内定が出そうな求人を紹介するしかありません。

また、そういった方は内定が出そうな人材には見えないのです。

企業に対してこだわりや、細かい条件がある方は、自己分析をしっかり行っており、内定を獲得しやすい傾向にあります。

紹介してもらえる期間は約3ヶ月

転職エージェントの契約期間は3ヶ月から半年ほどです。もちろん、厳密に日にちが決まっているわけではないので、紹介案件が無くなって、面接などが停止した場合をのみです。一度契約が終了した後に再契約できる可能性は高いですが、同じ担当がつくことはほとんどないでしょう。このような一定の期間を設けることで、キャリアコンサルタントは時間に追われます。結果、転職のサイクルを早めるのにつながるのです。

結局、どんな人が転職エージェントの利用に向いている?

初めての転職で相談やアドバイスを求められるが人が欲しい方

転職エージェントは退職や転職に関して総合的なカウンセリングを無償で行ってくれますので、初めての転職の場合はオススメします。

漠然と会社を辞めたいと考えている段階でも、受付をしておりますので、何をしたら良いのかが分からない方でとりあえず転職エージェントに登録して、面談を受ける方も多くいます。

自分ひとりで自分の長所をアピールできる自信がない人

自己PRの内容がどうしても思いつかない方には、客観的な視点を持つキャリアコンサルタントに聞くのが一番でしょう。

あなたを評価する面接官はあなたのことを知りませんので、あなたのことをよく知っているご友人やご家族にあなたの良い所を聞いても、それは何の参考にもなりません。

決めた期間内で転職活動に集中して成果を出したい人

転職エージェント仕組み上、キャリアコンサルタントはあなたにできるだけ早く内定を取ってもらうためのサポートをしてくれるでしょう。

あなたはこのサポートに応えるために、行動しなければいけません。

このように、転職エージェントは転職のモチベーションの外的要因になりえます。受験前の塾の先生のようなものです。

まとめ

転職エージェントは非常に便利なシステムである反面、信用できるのか?というネガティブな意見も存在していることは事実です。

しかし、そのような印象を受けるケースのほとんどが転職エージェントの活用の仕方を間違えています。

転職エージェントおよびキャリアコンサルタントはあなたが内定を獲得し、入社が決まって初めて利益を得ることができます。つまり、あなたの味方なのです。

しかし、「どのような企業に入社したいのか」が不明瞭な時はゴールが共有できず、不満を感じてしまうのです。

自分の想いや、求める企業の条件、退職する理由などを全て転職エージェントを共有し、求める転職のゴールを一致させることが、成功の秘訣でしょう。