普段あまりオシャレに関心がない人や、流行に敏感な人、おしゃれにコーデを決めたいとて思っている人それぞれいらっしゃいますよね。
最近では流行の移り方も早く、雑誌やネット・SNSなどで見たりしていても次から次と新しいものがでてきます。
よく女性がお化粧をすると化けれる、詐欺れるといいますが、ファッションもその一つだと思うんです。どんな服装をするのかでその人の印象を大きく左右します=雰囲気・イメージを自由に変えることができるという事なのです。
婚活ファッションでは特にFirst impressionがとっても大切です!!
例えば、短すぎるスカート、胸元や背中などが空きすぎてるような過度の露出は絶対NG
そもそも、何が目的でパーティー・イベントに参加しているかを良く考えてください。
婚活ですよね婚活!!第一印象で避けられてはもったいなすぎます。
体系や顔の形、肌の色など皆さんが持たれてる個性を把握し自分が一番きれいにかわいく見せれるpointを知っておくことが武器になります!!
婚活ファッション
忘れてはいけないのは、時≪TIME≫ 所≪PLACE≫ 場所 ≪OCCASION≫ TPOに応じた服装を選ぶこと!!
パーティー・イベントといっても、カジュアルのものからお堅いもの、大人数から少人数のもの、開催される場所もホテル・レストラン・野外だったりと種類はたくさんあります。
まだまだ、パーティー・イベントという言葉が聞きなれない人も多くいらっしゃるのではないでしょうか。そのため女性のほとんどがどいつもより気合いを入れようとしてしまいがちです。気合いMAXになってしまうのも十分わかります。
誰だって、男性に 綺麗でかわいく女性らしく見られたいと思いますよね。BUT!!!
その気合いが空まわっちゃて逆に男性から退かれてる場合もあります!過度のオシャレに要注意。
自分にあった形・丈
スカートの形だけでも約50くらいの種類があります。皆さんそれぞれ自分の体にコンプレックスを持っていたりしませんか。例えば太ももやふくらはぎ、腰回りが気になる、二の腕は出したくないなどなど!!自分の悩みの部分をうまく隠し少しでも綺麗にみせてくれる形を選ぶ事が大事。隠そうとしすぎて逆にそこが目立ってしまたりする場合もありますので、実際にいろんなものを試着し鏡の前にたってみるのもいいですね。私はよく家で何パターンかコーディネートをしてみて、母親に写真をとってもらったりします。笑
写真で見たほうが客観的に見れる感じがするので皆さん自撮りなどで試してみてください。
自分にあった色・柄
色や柄は数えきれないくらいの種類があります。春夏秋冬シーズンに合わして色や柄を使いわけてみたり、収縮色(黒や濃い色、暗い色、寒色系の色)や膨張色(パステルカラーのような明るい色、薄い色、暖色系の色)を考え組み合わせたり、似合わないと避けてた色や柄が実は以外に自分に合ってる場合も!!特に色や柄は相手に与える印象がとても強くなってしまうので、一番気を使いところですね。
実際に婚活パーティーに着ていく際お勧めファッション
ノーマルな婚活パーティーの場合
スカートやワンピースがお勧めです!!パンツスタイルがダメというわけでは決してないのですが、やはり、パンツスタイルよりスカート・ワンピースのほうがより女性らしいやわらかい雰囲気になります。
野外で行われるアウトドア系パーティーの場合
アウトドアなパーティーには高いヒールやスカートはお勧めできません。そんなときは低めのヒールやいわゆるぺったんこ靴、パンツだったり動きやすいコーデがお勧めです。
しかしここで忘れてはいけないのが女性らしさです。パンツにも種類はたくさんありますが、同じデニムでも色の濃さやそれに合わした小物(カバン・ピアス・ストールなど)でプラスワンの印象に!
上品 清楚感 清潔感 女性らしさこれを頭に入れつつ自分の見せ方を習得していきましょう!!
TPOに合ったコーデで素敵な出会いを見つけましょう♡
- ファッション
- 婚活
- 結婚
