最近ではスマホが主流になり、人と実際に会話するというよりもLINEなどで簡単にやり取りをすませがちになっていませんか。もちろん時間がない方や移動中などを考えると会話と同じことが文字でやり取りできますのでとても便利なのですが!!!
私個人としては便利な反面、対面での会話が苦手な人が増えているような気がします。
就活と同じで、エントリーシートや履歴書ではしっかり書けていても実際面接になると全く話ができなかったり、もちろん緊張もあると思うのですが自分の感情を言葉に発して表現することができなくなってる方が多いのではないかなと思うんです。
婚活では「会話」がとても重要です。せっかくのチャンスを逃してしまうことも・・・
出会いを結婚に導く会話術をマスターしましょう。
言葉づかい・話し方
会話で気になるのが言葉使いだったり話し方ですよね。
初対面の方とは年齢関係なく「です・ます」TALKで!!
あまりにも畏まった言葉づかいだと、お互いの距離間が縮まらない場合もあるので適度な常識的な範囲で大丈夫です。
男性から嫌われる女子の特徴としては
・否定やネガティブ発言女子
・下品女子
・勘違いや自己中心女子
・陰口女子
・なんでも略語・造語女子
普段友達同士で何気なくしている発言が男性からするとマイナスイメージがついたりNGの場合もあります!!「でもさぁ」なんてめちゃくちゃ無意識に使ってしまいますよね!!
婚活では細かい言い方ニュアンスにも気をつかうことをお勧めします。否定的な意見を持つこはもちろんダメな事ではないですので、普段「でもこれはこうだよ」「でもそれはあなたの意見でしょ」と言てしまっているところを
「自分はこう思うんだけどそういう考え方もあるんだね」という風に自分の考えも発言しつつ相手の考えも完全否定はしない!!というように少し変えていくだけで相手が感じる印象が全然違います
会話のone wayに要注意
気をつけなければならないのは自分が伝えたい事に必死になりすぎてアピールどころか相手に退かれてしまうことも!
相手の事を知りたいがあまり質問攻めになってしまい会話どころか調査気味になってる場合があります。相手の事を知りたい気持ちはお互い同じなのですが、調査や質疑応答みたいになってしまうのは絶対NG!!
会話の内容
話す内容も相手によってもちろん様々ですよね。幅広く趣味がある人などは会話が弾みやすいのですが、中には全く無趣味な方もいらっしゃいます。そんなときは普段から身近なものの話題から入っていきましょう!!最近のニュースだったり、食べ物の話、などなど。
しかしここで重要ポイント
相手にせっかく話をふれても返すスキルが身についてないと会話が膨らみませんよね。
例えば、「最近どこかでかけましたか?」という話題に対し相手の方が、「京都に行きました」こうなるともうエンドレストーク並みの話のふくらみが期待できるのですが、こちらの返しのスキルが身についていない場合「そうなんですね。」はい終了になっちゃいます。
★7W1Hってご存知でしょうか★
what 何 who 誰 where どこ which どっち when いつ why なぜ whose 誰のもの how どうやって どれくらい
例えば先ほどの会話の京都にいきましたに対しての返しで当てはめてみると
「何か見に?」「友達と一緒に?」「京都のどこに?」「いつ?」「車で?」
のように簡単に会話のワンステップが踏めませんか?ワンステップを踏んじゃうとまたそこから7W1Hを使って話をどんどん膨らませることができます。会話が苦手、話が続かないと悩んでる方ぜひ試してみてください。
伝えたい思いを言葉に
「何を考えているかわからないなぁ」「言わなくても伝わってると思っていた」のような会話を誰もがしたことあるんではないでしょうか。
思い・考えは口に出して初めて相手に伝えることができます。婚活ではとくに自分の思いを言葉にして伝えるようにしてください。
この人だと思う男性にであった場合ストレートに「好きです」とはなかなか伝えれないかもしれませんが、「素敵ですね」「幸せな時間でした」「もっと一緒にいたいです」と感じている事くらいは伝えられると思います。
気持ちを素直に伝える事でグッと距離が近づいたり、男性からもアプローチがしやすくなったりするものなんです。
最後に・・・
出会いのチャンスをつかんでも、お互いの距離が縮まらない限り意味ないですよね。
距離を縮めるのに大切なのはやっぱり「会話」です。
話のキャッチボールができて初めてお互いの事を知れるのですから、TALK力をつけるのも婚活ではかなりの重要ポイントです!!
ただ!!相手に「伝えた」と相手に「伝わった」とはまた別の問題ですので悪魔でも「伝えた」という自分の満足ではなく、「伝わった」という相手の真実が大切だということを忘れないようにしてください。片思いでは終わらない婚活を♡
- 婚活
- 結婚
