引っ越しのときにはさまざまな荷物が出ます。
そのなかでも、難易度が高いのが「エアコンです。今回は、この「エアコン」の扱い方について見ていきます。
この記事の目次
引っ越しの時のエアコンはどうすればいいの?
引っ越しをするときの基本として覚えておきたいのが、「エコアンの取り外しは自分では行わないほうがよい」ということです。
相当機械に詳しい人であっても、エアコンの取り外しは難しいですから、必ず専門家に任せるようにします。
エアコンは、自分で勝手に外すと、故障や事故の原因になりますから、この点は厳守してください。
では、「専門業者にお願いする」として、どのような業者を選べばよいのでしょうか。エアコンの取り扱いに秀でているエアコンの専門業者?
それとも、引っ越しのときに同時にお願いできる引っ越し業者でしょうか。
これには一長一短があります。それぞれのメリットとデメリットを見ていきましょう。
エアコンの専門業者に依頼するメリットとデメリット
エアコンの専門業者は、エアコンの取り扱いに長けており、確かなノウハウを持っています。
また、費用が安く、取り付けと取り外しのセットで20000円程度で受け持ってくれることが多いようです。(長いダクトカバーなどが必要な場合は追加料金が発生することもあります)
一般的に、引っ越し業者に頼むよりは安く済むため、「金額」を重要視するのであれば、こちらに頼むのもよいでしょう。
反面、エアコンの専門業者に頼む場合、業者を選ぶ手間がかかります。現在はインターネットで業者を探すこともできますが、確かな評判までわかるか?と言われると疑問が残ります。
また、何かと忙しい引っ越しのときに、別の契約を結ばなければならないというのも煩雑なものです。
引っ越し業者に依頼する場合のメリット・デメリット
引っ越し業者に頼む場合、手配をするのが非常に楽です。大手の引っ越し業者は、ほとんどすべてのところで、エアコンの取り外し・取り付けサービスを取り扱っています。これを使うと、新しく別の会社と契約する手間を省くことができます。
また、引っ越しに際して多くの人が利用するであろう「一括見積もりサービス」のなかで、このオプションサービスを指定することにより、価格感が把握しやすく、比較検討しやすいのも魅力のうちの一つです。
ただし、引っ越し業者に取り付けを頼む場合、これは有料オプションとなります。業者によって違いはありますが、一般的に、専門業者よりも高めの金額が設定されていることがネックです。
専門業者に頼むのも引っ越し業者に頼むのも、両方ともメリットとデメリットがあります。
ただ、何かと忙しくなるのが引っ越しですから、引っ越し業者に頼む方が良いかもしれません。忙しい状況なら、時間はお金で買ってしまった方がよいこともあるからです。
引っ越し業者のエアコン付け外しのプラン
さて、引っ越し業者のエアコンの付け外しのプランについてもう少し詳しく見ていきましょう。
業者によって多少の違いはありますが、そのプランは、大きく分けて3つに分けられと言われています。
- 基本プラン
- スーパーパックプラン
- 化粧カバー対応プラン
(名称はそれぞれの会社によって違いがあります)
「基本プラン」というのは、その名前の通り、引っ越し前に使っていたエアコンを取り外し、引っ越し先でそのまま取り付けるプランです。このプランがもっとも安い価格で提供されています。
「スーパーパックプラン」は、基本プランに加えて、パイプの延長工事もやってくれます。室外機と室内機をつなぐパイプをきちんと取り付けてくれるので、このプランがもっとも現実的です。(理由については後述します)
最後に、「化粧カバー対応プラン」についても見ていきましょう。パイプは、そのままでは見た目が悪いもの。このプランでは、それを化粧カバーで覆い、見た目にも美しい仕上がりにしてくれます。もちろん、このプランが一番高額です。
スーパーパックプランは、パイプの延長にもある程度対応してくれますし、ガスの補充も、必要だと判断されれば行ってくれます。
トラブルはまったく起こらない、と確信しているのならば基本プランを、お金はいくらかかってもいいのできれいにしあげてほしいと考えているのであれば化粧カバー対応プランを選ぶのも手です。
しかし、「特にこだわりはない。ただ、知識もないので、延長パイプが必要かどうかもわからない」ということであれば、もっとも無難なスーパーパックプランを選択することをおすすめします。
いっそのこと、買い替えも検討しよう
- 前の家で使っていたものがかなり新しい型のものだった
- 30畳を1台で冷やすことができるような特殊なもの
などの場合は、一緒に引っ越した方がよいでしょう。
ただ、ここまでは、エアコンの取り外しについて見てきましたが、実は、「買い替える」という手段を使った方が安くなることもあります。
エアコンは、非常に技術進歩が起こりやすい機械です。そのため、ひと昔前の型と最新の型では、消費電力がまったく違う、ということもあります。
引っ越しのタイミングで、新しい最新型に切り替えた方がオトクなこともあるのです。
ちなみに、「新しいエアコンの買い替え」ですが、これは、引っ越し業者から購入することもできます。
大手の引っ越し業者の場合、自社の家電・家具のカタログを持っていることも多く、買い替えを依頼することもできます。
この場合、すでに「引っ越し」に対してお金を払っているため、大胆な値引き交渉が可能である、というのも見逃せない点です。
場合によっては工事費を安くしてくれる場合もあります。現在はインターネットで商品の値段を測るやり方が一般的ですが、このような方法があるということも覚えておきましょう。
引っ越し、特に夏場の引っ越しは、エアコン(冷房)がないととてもつらいものです。多少お金がかかっても、ぜひ入れておきたいもの。
「夏に引っ越しをする」ということが決まったのなら、まず真っ先に決めるのは、エアコンの処遇なのかもしれません。