MENU

抜け毛が気になる時に行く病院は皮膚科?何科に行くべき?

 

抜け毛が気になる方は病院での治療を検討しているかもしれませんね。

病院を受診するときは何かに行けばよいのでしょうか。

ここでは、抜け毛を治療できる診療科について解説しています。

受診を検討している方は参考にしてください。

目次

何科にいくべき?

いつもより明らかに抜け毛が多いと異常を感じてしまいます。

「もしかして男性型脱毛症(AGA)?」など不安になりますよね。

このままでは薄毛になってしまうと感じる方は病院での治療を検討しましょう。

皮膚科とAGAクリニックの比較

病院を受診すれば抜け毛の治療を受けられます。

ただし、どの科でも抜け毛の治療を受けられるわけではありません。

抜け毛の治療は、主に皮膚科とAGAクリニック(薄毛治療の専門クリニック)で行っています。

どちらも同じ病院ですが特徴が異なるので使い分けましょう。

皮膚科は?

抜け毛の治療を行える皮膚科ですが、抜け毛を専門的に治療しているわけではありません。

皮膚科では様々な皮膚トラブルを中心に診察・治療をしています。

その中のひとつに抜け毛治療が含まれるのです。

多くの方を悩ませるAGAの専門的な治療は得意としていません。

一般的な皮膚科では、AGA治療に広く用いられているプロペシア(フィナステリド)を用いて治療を行うといわれています。

プロペシア(フィナステリド)は、発毛より抜け毛を防ぐ効果の強い薬です。

つまり、皮膚科では現状を維持しながら回復を待つAGA治療が行われているのです。

女性の薄毛に対してもスタンスは同じです。

女性の薄毛にプロペシアを使用することはできませんが、基本的には現状維持を待ちながら回復を待つ治療が行われます。

専門クリニック

AGAクリニックは、AGAによる抜け毛を治療する専門病院です。

もちろん、他の抜け毛トラブルを扱うこともありますが、専門はAGAです。

AGAに特化しているので、皮膚科より専門的な治療を受けられます。

AGAクリニックでは、様々な角度からAGAによる抜け毛を治療できます。

例えば、プロペシア(フィナステリド)で抜け毛を防ぎながら、頭皮の血行を促進するミノキシジルという外用薬で発毛を促す治療が行われています。

あるいは、これらをベースにクリニックが独自で開発した治療などが行われています。

AGAクリニックでは女性の抜け毛も治療しています。

女性の抜け毛には、パントガールという内服薬やミノキシジルなどが使用されています。

以上のほかでは、成長因子と血管拡張薬、ビタミンなどをブレンドしたHARGカクテルを頭皮に注射するHARG療法が一部クリニックでおこなわれています。

HARG療法は、性別を問わず非常に高い効果を得られると注目を集めている治療法です。

これらの治療に加え、AGAクリニックではサプリメントや育毛剤を活用した頭皮環境や栄養状態の改善、生活指導なども行っています。

皮膚科に比べ、AGAの専門的な治療を受けられるといえるでしょう。

症状によって変わる

皮膚科とAGAクリニックには以上の違いがあります。

優劣があるわけではないので、抜け毛の治療を受けるときは症状にあわせて受診する病院を選びましょう。

とはいえ、病院、あるいは診療科選びは意外と難しいものです。

どこを受診すればよいかわからない方は次のポイントを確認しましょう。

皮膚科へ

抜け毛に皮膚トラブルを伴うときは皮膚科を受診しましょう。

例えば、抜け毛に加えて頭皮のかゆみや赤み、フケなどが気になるときは皮膚科が適していると考えられます。

頭皮の炎症や湿疹などの皮膚トラブルが抜け毛の原因になっていると考えられるからです。

円形脱毛症が疑われるときも皮膚科の受診が勧められます。

円形脱毛症は、身体を守る免疫が誤って毛包を攻撃することで起こると考えられています。

頭部にコイン状のハゲができる単発型、多発型に加え、側頭部や後頭部に帯状のハゲができる蛇行型などがあります。

脱毛部の髪の毛を引っ張ると痛みもなく抜け落ちる点が特徴です。

疑わしいときは皮膚科で相談しましょう。

AGAへ

AGAが疑われるときはAGAクリニックの受診がオススメです。

AGAによる抜け毛は症状から推測できます。

AGAはヘアサイクルの成長期が短くなるトラブルです。

髪の毛が太く、長く育たなくなるので短い髪の毛が増えます。

抜け毛の中に、細く短い髪の毛が混じっている方はAGAに注意しましょう。

AGAによる抜け毛は局所的に起こります。

具体的には、生え際と頭頂部で起こります。

そのため、抜け毛が進行すると生え際が後退するU字型、生え際の両サイドが後退するM字型、頭頂部が薄くなるO字型にハゲます。

これらが薄くなっている方はAGAかもしれません。

症状が進行すると、生え際と頭頂部の薄毛がつながります。

この点もAGAの特徴です。

もう一つのAGAの特徴が、他の原因による抜け毛に比べゆっくり進行することです。

時間をかけて徐々に進行することが多いので本人でもはっきりした症状が現れるまで自覚できないことが少なくありません。

なんとなく抜け毛が増えた、薄毛になったような気がするなどに当てはまる方もAGAに気をつけましょう。

女性もAGAを発症することがあります。

ただし、女性のAGAは症状の現れ方が異なります。

男性に比べ、髪の毛の成長を助ける女性ホルモンの分泌が多いので局所的に薄毛が進むことはほとんどありません。

また、頭皮が露出するほど薄毛が進行することも基本的にありません。

女性のAGAは、頭部全体の髪の毛が薄くなるように進みます。

進行すると髪の毛のボリュームが減る、分け目が目立つ、頭皮が透けて見えるなどに悩まされます。

性別を問わずAGAを発症した方は、髪の毛が細くなった、髪の毛のハリがなくなった、ヘアセットがしづらくなったなどを自覚する方が多いようです。

いずれかに当てはまる方はAGAクリニックを受診したほうが良いでしょう。

その他

以上の他にも、抜け毛は様々な原因で起こります。

原因により治療法が異なるので、適切な診療科を選んだほうが治療がスムーズに進みます。

診療科を選ぶときは次のポイントを参考にしましょう。

妊娠や出産をきっかけに抜け毛が増えた

妊娠や出産をきっかけに、女性ホルモンのバランスが大きく変化します。

女性ホルモンには髪の毛を育てる働きがあるので、女性ホルモンのバランスが乱れると抜け毛が一時的に増えることがあります。

妊娠や出産がきっかけと考えられるときは婦人科で相談すると良いでしょう。

抜け毛に体調不良が重なるとき

抜け毛が増えただけでなく、身体がだるい、食べていないのに太った、顔がむくむなど体の不調を感じるときは内科を受診しましょう。

何かしらの病気の症状として抜け毛が現れているかもしれません。

内科を受診すれば原因を調べることができます。

精神的ストレスで抜け毛が増えた

強いストレスがかかると、一時的に抜け毛が増えることがあります。

抜け毛が増えるとさらにストレスが増幅してしまいます。

一人では対処できないと感じるときは心療内科で相談してみるとよいかもしれません。

ストレスによる負担をケアすることで抜け毛が減るかもしれません。

よくわからないとき

以上はあくまでも参考です。

診療科を選ぶときは症状が現れている部位の科を選べばよいといわれています。

抜け毛の原因がわからないときは皮膚科で相談すると適切な診療科を教えてくれるはずです。

あるいは、総合診療科で相談するのも一つの手です。

まとめ

抜け毛は皮膚科やAGAクリニックなどで治療できます。

それぞれ、特徴が異なるので抜け毛の原因に合わせて選びましょう。

皮膚トラブルが原因の抜け毛は皮膚科、AGAが原因の抜け毛はAGAクリニックを受診すれば専門的な治療が受けられます。

特別なその他の症状が見当たらない方はAGAクリニックを受診するとよいかもしれません。