MENU

妊娠初期や妊娠中にできるニキビの原因とは?スキンケア方法を紹介

妊娠中は女性の体に様々な変化が起こります。

精神面で不安定になったり、体調が悪くなったりと心身の急激な変化に戸惑うもの。

お肌も荒れやすくなって「普段できないニキビが出来てしまった」ということはありませんか?

今回は、妊娠中にニキビが出来やすくなる原因と、その対策について見ていきましょう。

目次

妊娠中にニキビができる原因とは?

「ニキビなんてこれまでできたことがないのに、妊娠して初めてニキビができてしまった」

なんていう人もいるほど、妊娠とニキビは切っても切れない関係にあります。

それではなぜ、妊娠中にニキビができてしまうのでしょうか?

ホルモンバランスの変化

「生理前にニキビができやすい」という女性は多いですが、これはホルモンバランスの乱れによって起こります。

妊娠中は生理前と同様にホルモンバランスが崩れ、生理前の比ではないほどのホルモンが大量分泌されます。

そのためどんなにスキンケアを頑張っていても、急激なホルモンバランスの変化によってニキビが出来てしまうので、ある程度は仕方がない面もあるのです。

食生活の変化

妊娠中はつわりで食欲が低下したり、食べ物の好みが変化したりするのは有名な話ですよね。

特に、酸っぱいものや甘いもの、油っこいジャンクフードやスナック菓子が無性に食べたくなるという人も多いもの。

栄養バランスが偏りがちになるため、美しい肌を保つビタミンやミネラルが不足してしまうのです。

便秘

便秘はニキビの大敵です。

妊娠中に便秘がちになる原因はホルモンバランスが乱れ、黄体ホルモンが増えることにあります。

なおかつ、お腹が大きくなるにつれて腸が圧迫されたり、筋力が落ちたりして余計に便秘に拍車がかかります。

本来便によって排出されるはずの老廃物や毒素がそのまま血液中に残り、体内を巡ります。

そしてお肌のターンオーバーを乱したり、自律神経のバランスを崩したりしてニキビや吹き出物の原因になります。

睡眠不足

妊娠中のホルモンバランスの乱れの影響で、睡眠の質が低下することがあります。

また、心理的にも不安定な状態になるために、眠れない日もあるでしょう。

つわりで目覚めてしまったり、出産が近づくにつれ腰回りの圧迫感も増して寝付けなかったり、赤ちゃんの動きによって起こされてしまうなど、どうしても寝不足になるものです。

睡眠中に回復するはずのお肌のダメージも残ってしまい、肌荒れやにきびの原因になります。

ストレス

妊娠中は体の急激な変化に頭がついていかず心理的に負荷が大きくなりますが、初産では特にストレスが大きくなります。

体調に振り回されることが多くなり、普段当たり前に出来ていた家事や仕事が思うように上手くいかなかったりして、もどかしさを感じることも多くなります。

妊娠中のつらさは周囲にはなかなか理解されず、そのことがまたストレスになるなど、妊娠とストレスは切っても切れない関係にあります。

ストレスがかかるとホルモンバランスの乱れを招き、にきびや肌荒れの原因になるのです。

妊娠中のニキビの対策

妊娠中に出来てしまったニキビには、どのように対処すれば良いのでしょうか。

正しいスキンケアを学びましょう。

正しい洗顔と保湿

ニキビのケアは、刺激によって炎症を起こしている肌を沈静化させ、しっかりと水分を補ってあげることが一番です。

化粧品は敏感肌用を使うのがベストです。 過剰に分泌されている皮脂を洗顔でやさしく取り除き、たっぷりと水分を入れ込みましょう。

クレンジングはオイルよりもミルクやジェルタイプのほうが油分を取りすぎず乾燥しないためおすすめです。

洗顔料はしっかりと泡立てて、泡で肌を洗うという感覚でやさしく洗い、ぬるま湯で洗い流します。

敏感肌用のスキンケアラインなら、ニキビの原因菌を殺菌し、洗顔後も油分でべたつくことなく清潔な状態を保つことができます。

バランスの取れた食事

つわりがある間は食欲が減ったり、特定のものが食べたくなったりするために栄養バランスが偏りがちになります。

しかし、お肌や体調のことを考えて、低脂質でビタミンやミネラル、たんぱく質をしっかり摂れる献立を取り入れましょう。

また妊娠中は貧血を起こしやすいので、鉄分やカルシウム、葉酸などをしっかりと摂りたいものです。

食欲が落ちて食べられない場合はサプリメントやジュースなどで足りない栄養素を補うことも良いでしょう。

特に妊娠初期は葉酸サプリの摂取が推奨されていますので、こういったサプリメントを取り入れるのも一つの方法です。

葉酸サプリは市販で買う?通販で買う?おすすめの葉酸サプリを紹介

適度な運動

お腹が大きくなると動くのも億劫になりますが、便秘やストレスを解消するためには、散歩やヨガなどのゆっくりとした運動を取り入れるのが良いようです。

マタニティーヨガは妊婦さんでも安心して受けられるゆっくりとした動きが特徴で、周りの参加者も妊婦同士のため、妊娠のつらさを分かち合ったり、お互いの情報交換も出来ます。

妊娠中は悩みやつらさをパートナーにも理解してもらいづらいため、こういったつながりがあるとストレス発散にもなります。

十分な睡眠

適度な運動を取り入れると自然な眠気も起こりやすくなります。

ゆっくりお風呂に浸かったり、友達と喋ったりとなるべくストレスを溜めないようにして、眠りに入りやすい工夫をすると良いでしょう。

妊娠中にニキビが出来たときの注意点

妊娠中にニキビが出来たときに注意したい点は以下の通りです。

自己判断をしない

妊娠前に使っていたニキビ用のサプリメントや薬は使う前に必ず妊娠中でも使えるかどうかの確認を取りましょう。

安易な自己判断は妊娠中の体にとって悪影響になることがあるため禁物です。

肌に合わない化粧品はNG

これまで使っていた化粧品がピリピリしたり、かぶれたりといった症状が出る場合は使うことを避けましょう。

敏感肌用の低刺激なものに変えるのが理想的ですが、最低限、今使っている化粧品に使われている成分をチェックしておくことは大切です。

妊娠中は控える成分に注意する

妊娠中に使用を控える成分もありますので、以下のような成分に気をつけましょう。

  • サリチル酸、トレチノイン、アキュテイン
  • ベニバナ、ローズ、ローズマリーなどのアロマオイル

ニキビケアによく使用されるサリチル酸のほか、リラックス効果のあるアロマオイルの中にも妊娠中は使わない方が良いものがあるため、購入時はよく確認するようにしましょう。

妊娠中でも安心して使えるスキンケア

それでは、妊娠中に安心して使える、低刺激なスキンケアグッズをご紹介します。

ママ&キッズ シリーズ

赤ちゃんから大人まで誰でも使える低刺激なスキンケアシリーズです。

皮膚科専門医の協力のもとに作られているため、妊娠中でも安心して使えます。

今回は、ママ&キッズ シリーズから洗顔石けんと化粧水をご紹介します!

薬用コスミソープ

[su_column size=”1/2″]薬用コスミソープ
出典 ナチュラルサイエンス
[su_column size=”1/2″]

価格 2,700円(税込)

容量 100g

殺菌系の石けんは泡立ちがそれほど良くないことがありますが、ママ&キッズのコスミソープは弾力あるもちもちの泡が特徴です。

洗顔に最適なしっかりとした泡立ちがあるため、肌をこすらずに洗うことができます。

皮膚科医との共同開発で作られており、アトピー性皮膚炎の治療に85%もの人が有効だったという試験結果があり、敏感肌にも安心な作りになっています。

スキンコントロールローション(さっぱり)

[su_column size=”1/2″]スキンコントロールローション(さっぱり)
出典 ナチュラルサイエンス
[su_column size=”1/2″]

価格 2,656円(税込)

容量 150ml

洗い上がった肌をやさしくケアしてくれるミストスプレー式の化粧水です。

ミネラルの豊富な「ビフィズス菌エキス」や「バランスオリゴ」などの天然由来の成分をたっぷり配合。

敏感な肌を健康な状態に戻し、うるおいのあるお肌に導きます。

肌をしっとりと冷やしてくれる効果もあるので、痒みや炎症を起こしたニキビにもおすすめです。

ファンケルアクネケア

ファンケルアクネケアのラインナップ

ファンケルアクネケアは無添加処方で妊娠中の敏感肌にも安心して使えるスキンケアシリーズです。

ニキビケアの成分としてはグリチルリチン酸ジカリウムが含まれていて、和漢の甘草由来の成分で肌荒れ防止ができます。

またその他も漢植物エキスで肌バリアを高めたり、色素沈着をケアするアケビアエキスも含まれています。

殺菌剤、防腐剤、香料、合成色素、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤すべて不使用となっています。

ファンケルアクネケアの特徴と口コミを紹介!ニキビケアに効果はある?

HANAオーガニック

HANAオーガニックのラインナップ

妊娠中のスキンケアとして、オーガニック化粧品を選ぶ人が増えてきていて、HANAオーガニックは肌に優しいノンケミカルのシリーズです。

肌のバランスが崩れがちな妊娠中の肌をオーガニックローズが整えてくれます。

贅沢に精油と和漢植物エキスを配合していて、100%天然成分のチカラを実感することができます。

もちろん無着色料、無香料、無鉱物油、パラベンフリー、石油系成分・防腐剤フリーの無添加で肌にも赤ちゃんにも優しいのが嬉しいポイント。

HANAオーガニックのお試しスキンケアを使用してみた感想は?良い点、悪い点は?

ニキビがひどい場合は皮膚科へ行こう

ニキビがなかなか治らなかったり、症状がひどかったりする場合は皮膚科に行くのをおすすめします。

大量のニキビはセルフケアだけではなかなか全快するのは難しいもの。

妊娠中は使える薬に制限があり内服薬は飲めませんが、塗り薬などで対処できる場合があります。

注意したいのは、診察の際に必ず妊娠中であることをお医者さんに伝えることが必要です。

さいごに

妊娠中はお肌のトラブルに悩まされるものですが、妊娠15週目を境に徐々にその症状は落ち着きます。

そして出産後、ホルモンバランスが落ち着くと症状はとたんに軽くなる場合が多いのです。

「今はニキビが出来やすい時期」と割り切って、そのうち改善すると気楽に考えるのもストレスが軽くなる良い方法です。

これから生まれてくる赤ちゃんを楽しみに、体の変化もポジティブに乗り切っていきましょう!

目次