MENU

恐怖の鬼退治!節分お化けに対抗できる節分の遊びとは!?

皆さんこんにちは、 漫画ソムリエの佐々江美也香です。もうすぐ節分の時期ですが、皆さんはどのようにして過ごされますか?節分は鬼退治のために豆まきをしたり、縁起を担ぐために恵方巻きを食べたりと、大人も子ども楽しいイベントですよね。

今回は節分の日に漫画を使って楽しめる遊びをご紹介します!
 

目次

節分お化けに対抗…!?

キングダムに出てくるキャラクターって迫力あるよね~。王騎将軍なんて現実にいたらすごく怖そう。

そうだ!!もうすぐ節分なので、漫画に出てくる顔が怖いキャラクターのお面を作り、そのお面を鬼役の人につけてもらえば怖くて楽しい鬼退治が出来るんじゃないか!!これはテンションが上がってきたぞ!!

ところで節分って、鬼のコスプレとかする人いるのかな!?Google先生に聞いてみよう。

んん!?コスプレではなく…仮装!?それに節分お化けって何!?

節分お化けとは
京都を中心に江戸時代末期から盛んに行われており、節分の夜に厄祓いとして、普段と違う服装で社寺参拝を行う異装儀式。異装を行うのは、違う年齢や違う性など「普段と違う姿」をすることによって、節分の夜にのさばる鬼をやり過ごすため。現在では、京都の祇園や大阪の北新地などの花街だけでされるイベントとなった。

こんなに楽しいイベントが日本にはあったなんて!!祇園では節分を「お化け」と言い、芸妓さんが「仮装」を楽しむのね。まさに日本版のハロウィンではないか!!

これはさらにテンションが上がってきた!私も負けてられない!

よし、キャラクターのお面を作って鬼退治をするぞ!!!

恐怖のキャラクターお面作り

今回のお面作りはどのキャラクターを選ぶかが非常に重要である。鬼の代わりなので、いかに怖いキャラクターを選び、どれだけ相手に恐怖を与えられるかがポイント。

漫画ソムリエとして活動する私が、独断と偏見で選び抜きました!

キングダム

 
 >

 >

冒頭で私が読んでいたキングダムです!

集英社さんが発行している「週刊ヤングジャンプ」という週刊青年漫画雑誌で、原泰久先生が連載されている漫画です。現在(2018年1月中旬)は単行本が49巻まで発売されています。

キングダムの舞台は中国の春秋戦国時代で、戦災孤児で奴隷階級の少年・信(しん)が、大将軍を目指すお話。多大なる人気を誇る歴史漫画で、キングダムの漫画を通してビジネス本までも出版されています。

このキングダムに出てくる王騎将軍(おうきしょうぐん)というキャラクターを、エントリーNo,1に!

王騎将軍

 
 >